2009-01-01から1年間の記事一覧

那岐山〜滝山

12/27は那岐山・滝山へ。 Aコースから那岐山に登り滝山まで往復しCコースを降りる。 那岐山山頂に着いた頃は天気が悪く降りようかと思ったが、滝山から戻る頃には晴れて滝山まで行った甲斐があった。

ツール・ド・フランスの写真集

砂田弓弦氏のツール・ド・フランスの写真集が出てました。最近の選手だけでなく往年の名選手の写真も載っていて良いですね。ヒンカピーのふくらはぎの血管、ちょっと気持ち悪い!

櫃ヶ山〜星山周回

12/13は10/3と同じ櫃ヶ山〜星山を周回する。前回は3時間50分だったが、今回は3時間28分で周回出来た。途中、雨に遭ったり、濡れた登山道が滑って勢いよく下れなかったり(途中、転倒し泥だらけに)したが、その割には時簡短縮出来た。日曜だ…

2009年11月の山行&ランニング記録

11/ 2 15kmランニング 11/ 3 朝鍋鷲ヶ山〜三平山 11/ 4 10kmランニング 11/ 5 10kmランニング 11/ 6 10kmランニング 11/ 7 竹呂山 11/ 8 熊山 11/ 9 高御位山 11/12 10kmランニング 11/13 1…

荒尾山・植松山・大甲山

11/29は荒尾山・植松山・大甲山へ。 宍粟50名山の本を手に入れたので早速その中から荒尾山と大甲山を選択。本を読むと植松山へも縦走出来そうなことが書かれていたので、歩けそうなら植松山へも縦走する予定で行く。 9時56分に旧道の鳥ヶ乢を出発…

熊山

11/28は11/8と同じルートでタイム計測。鬼ヶ城林道終点から山頂の駐車場まで34分57秒、トータル1時間47分30秒で8Km/h台が初めて出た。今度は真冬に空荷でトライしてみよう。

宍粟50名山のマップと本

阿舎利山の山頂で遭った方が宍粟50名山のマップを持っておられたので、何処で貰えるのか尋ねたら道の駅に置いているとのこと。早速帰りに寄ってみるとマップだけでなく本も売っていました。マップは100円、本は1500円でした。50山完登など目指す…

三久安山、阿舎利山

11/27は三久安山、阿舎利山へ。 俄に面白くなって来た宍粟50名山。今度は雑誌岳人にも紹介されていた三久安山とその隣の阿舎利山へ行ってみることにした。今回は覚えていることを箇条書きで。・引原の野外活動センターからの林道 道は舗装されている…

赤谷山(落折山)

波佐利山を下り、戸倉峠へ向かう。戸倉スキー場へ下山することも考え、距離と路側帯をチェックしながら車を走らせる。距離は3kmちょっとだが、路側帯が狭く国道を歩くには危ないと判断し、戸倉峠からのピストンにする。 13時5分に戸倉峠のパーキングを…

波佐利山

11/23は波佐利山・赤谷山へ。 ふるさと兵庫百山(50山と内容が被るので買ってはない)に以前残雪期に登った落折(赤谷山)が載っていたので登ることにした。ただ、赤谷山だけでは歩き足りないので宍粟50名山をネット検索すると近くの波佐利山が登れ…

笛石山〜後山

11/21は笛石山〜後山へ。後山〜ダルガ峰にかけての登山コースも残すは笛石山のコースと一般コースだけとなったので、笛石山経由で後山に登り、一般コースを下る予定で行ったが、笛石山から高下へ下れそうだったし、「ひょうご山蹊記」と言う本にもそち…

三室山〜竹呂山

11/15は三室山〜竹呂山へ。先週、竹呂山から1198mピーク(下ショウ台)まで歩いたが、夜に仕事があったので、そこで引き返した。しかし、途中止めにするのはやはり心残りと言うことで、三室山〜下ショウ台間もカバーすることにした。前回下った竹…

軽部山・福山

11/14は軽部山・福山へ。北は天気が悪そうだし、折角地図を買ったので軽部山・福山を歩くことにした。 先ずはまだ登っていない軽部山を歩くが、展望も無く、ちょっと気分的に乗らなかったので鞍部まで降りた所で止める。葉が落ちて明るくなった林を冬の…

高御位山

11/9は高御位山へ。土曜日の代休として休みだったが天気がいまいちなので山に行くか迷う。それでも兵庫県の県南辺りなら夕方まで持つのではと以前から登ろうと思っていた高御位山へ行くことにした。そんなわけで家を出たのが11時過ぎ。高速に乗った後…

熊山

11/8は熊山へ。夜勤明けだが少し歩こうと熊山へ行く。歩き出してみると案外調子が良いので頑張ってみることに。距離15kmのうち登山道は4km程で、あとは車道や林道のため走れる部分が多いこともあるが、初めてアベレージが7km/hを超え、7.…

竹呂山

11/7は竹呂山へ。最近、後山周辺の山を何度か歩いたが、「宍粟50名山」の山頂標識がふと気になり、インターネットで調べる。竹呂山は三室山の尾根の1ピークとしか思っていなかったので、今まであまり興味を持っていなかったが、「宍粟50名山」にも…

山地図

熊山 龍ノ口・金山 に続き 福山・軽部山・日差山 が出ていました。

朝鍋鷲ヶ山〜三平山

11月初旬と言えば大山が初冠雪を記録する時期だが、この時期としては珍しく麓まで雪が降ったようなので、11/3は朝鍋鷲ヶ山〜三平山を歩くことにした。夕方近くになって大山が姿を見せることを期待して、その頃に三平山に着く計画で行く。高速の休日1…

長義山〜ダルガ峰〜駒ノ尾山登山口(兵庫県側)〜舟木山〜ダルガ峰〜長義山、峰越峠から江波峠・三国平

10/31はまた後山の山域へ。ダルガ峰から鍋ヶ谷山の兵庫県側の登山道は歩いたことがないので、1度は歩いておこうと今回行ってみることにした。1日で全部歩きたいので長義山の登山口を起点に 長義山〜スキー場上端〜ダルガ峰〜駒ノ尾山との鞍部〜駒ノ尾…

2009年10月の山行&ランニング記録

10/ 1 15kmランニング 10/ 2 10kmランニング 10/ 3 櫃ヶ山〜星山周回 10/ 4 後山〜ダルガ峰〜駒ノ尾山(後山キャンプ場起点) 10/ 5 10kmランニング 10/ 6 10kmランニング 10/ 8 12kmランニング 10/ 9 …

瀞川山

鉢伏山の登山口から未舗装の林道が続いているので、折角だから車で通ってみることにした。地図を持ってきていなかったのとカーナビでは広域地図に林道が表示されないので何処に出るのかよく判らなかったが、林道の要所(展望のある所、峠、見所のある所et…

鉢伏山〜氷ノ山〜三ノ丸 往復

10/25は紅葉を期待してブン廻しコースを歩くことにした。鉢伏山から氷ノ山往復は2007/4/29に行っているので、このルートを歩くのは今回2回目。もっと歩きたいルートだが、岡山からだと氷ノ山の兵庫県側へ回り込むのは距離もあり時間がかかる…

SWEAT GUTR

SWEAT GUTRという商品を買ってみた。額からの汗を溝に流し額の両サイドに落とすというものですが、山歩きとランニングで使ってみて、眼鏡に汗が落ちることは殆ど無いようです。ただ顔の両サイドを汗が流れ落ちるのでそれがちょっと気になります。その辺りも…

櫃ヶ山〜星山周回

10/3は久納を起点に櫃ヶ山〜星山を周回(帰りは林道を戻る)。林道が繋がって周回できるようになってからは時々歩いているが、半日歩くには丁度良いコース。今回は何とか4時間を切り3時間50で周回できた。

大茅スキー場からダルガ峰〜後山

10/4に後山からダルガ峰の先の避難小屋まで歩き、大茅スキー場からの道もしっかり有ることを確認したので10/11は大茅スキー場を起点に後山まで行って帰ることにした。ただ稜線を往復するのもつまらないので後山から舟木山へ戻った後は、一端キャン…

沖縄3日目

沖縄3日目は昼過ぎまでしか時間が無いので山は諦めてドライブ。中城城跡、勝連城跡、海中道路を経て伊計島を巡った。海中道路辺りは自転車野郎がたくさん走っていて自分もまた自転車がやりたくなってしまった。もう少し鍛えたら再開しようかな。

2009年9月の山行&ランニング記録

9/ 1 20kmランニング 9/ 2 10kmランニング 9/ 3 10kmランニング 9/ 5 熊山 9/ 6 二ノ森・石鎚山 9/ 7 10kmランニング 9/ 8 10kmランニング 9/10 15kmランニング 9/11 10kmランニング 9/13 比…

比地大滝

辺戸御嶽の次は比地大滝へ。比地大滝はるるぶなどのガイドブックにもよく紹介されているので一度はと思っていたので今回行ってみることにした。場所は以前、与那覇岳に登る際に立ち寄った野生生物保護センターの直ぐ近く。着いてみると第2駐車場もかなり埋…

【沖縄の山】辺戸御嶽(へどみだけ)

西銘岳の次は沖縄本島最北端の辺戸岬に近い辺戸御嶽へ。西銘岳から奥川沿いの林道を降りて国道58号線に出る。ヤンバルクイナ飛び出し注意の看板がこの辺りらしい。途中湧き水が出ている場所があったが、南国低山の湧き水を飲むのは少し抵抗があった。国道…

【沖縄の山】名護岳(なごだけ)

比地大滝を出たのが14時過ぎ。次は塩屋富士とネクマチヂ岳を予定していたので、塩屋湾を望む六田原展望台へ。行ってみて六田原展望台には前回も行っていたことを思い出した。前回は入れた展望台も今はもう入れないようになっていた。そして、その場所に登…