2010-01-01から1年間の記事一覧

今年の総走行距離

1月 311km 2月 285km 3月 348km 4月 353km 5月 407km 6月 326km 7月 348km 8月 278km 9月 273km 10月 264km 11月 364km 12月 346km 合計 3903km

2010年12月の山行&ランニング記録

12/ 1 10kmランニング 12/ 3 10kmランニング 12/ 4 熊山(20km) 12/ 5 蒜山周回(23km) 12/ 6 10kmランニング 12/ 7 10kmランニング 12/10 10kmランニング 12/11 操山(12km) 12/…

2010年11月の山行&ランニング記録

11/ 1 10kmランニング 11/ 2 10kmランニング 11/ 3 毛無山・金ヶ谷山・朝鍋鷲ヶ山(24km) 11/ 4 10kmランニング 11/ 5 10kmランニング 11/ 6 氷ノ山(やまめ茶屋から)(29km) 11/ 7 熊山(19km…

2010年10月の山行&ランニング記録

10/ 1 10kmランニング 10/ 2 鉢伏山〜氷ノ山(31km) 10/ 4 10kmランニング 10/ 5 10kmランニング 10/ 7 15kmランニング 10/10 熊山(20km) 10/11 仏ノ尾(37km) 10/17 蒜山高原マラソン…

膝痛の季節

9月頃から残業生活に入っているので、平日のランニングも走り出しが21時前くらい。走って、晩飯食べて、風呂に入るとよい子は寝る時間ですね〜。1週間前くらいからぐっと寒くなったので、膝の痛みが出て来ました。また辛い季節がやってきたようです。

9/18 高滝山

大江山登山マラソンの前日ということで軽めに歩こうと高滝山を歩く。久々に植物探しの山歩きだったが、結局見つけることは出来なかった。やはりこういうものは日頃から目を養っていないといけないなと思う。今はそこまでの情熱が無いからたとえ有っても見え…

9/12 櫃ヶ山〜星山

林道から歩く。林道建設中は林道付近の登山道が変えられていましたが元の登山道に戻されていました。林道の方は完成したのかと思っていたらまだ未舗装区間がありました。櫃ヶ山の登山道は草ボーボーで歩き難かった。一夏でこんなに茂るのね。

9/11 段ヶ峰・杉山

またちょっと前の山行から。 久しぶりに段ヶ峰を歩いてみる。知りませんでしたが、山頂手前から奥の杉山や更に北の笠杉山へ道が付いていました。スタートが遅かったのと雨がぱらついたりしたので笠杉山への下りに入る所まで歩いて引き返しましたが、笠杉山、…

2010年09月の山行&ランニング記録

9/ 1 10kmランニング 9/ 3 10kmランニング 9/ 5 笛石山〜後山〜駒ノ尾山(20km) 9/ 6 10kmランニング 9/ 8 10kmランニング 9/ 9 10kmランニング 9/10 10kmランニング 9/11 段ヶ峰・杉山(24km)…

11/21 熊山

伊部のコースを起点に登山道を変え4回ほどアップダウンを繰り返し、距離24km程、標高差1400m程をまあまあ頑張り3時間半程で周回。本当は坂根コースを起点にもう1回多くアップダウンしたかったが、今、坂根コースは入れなくなっているので断念。…

11/20 森林公園・花知ヶ山

予定は違う山だったが登れなかったので森林公園の外周路を久しぶりに歩く。11km程。全部よく整備されたトレイル、「歩き易い!」すずのこ平からは大山がよく見え、思った以上に冠雪していた。森林公園が2時間ちょっとで終わったので、それではと花知ヶ…

OSJ氷ノ山山系トレイル50マイルレース 雑感その他

もう1週間経ちましたが、雑感など。【コース】 ブン廻しコースは日頃から登山者も少ないし、紅葉も終わり登山者も減る時期ということで無難な選択だと思う。氷ノ山のたくさんある登山道を登ったり降りたりを繰り返せばトレイル率を上げられますが、兵庫県側…

OSJ氷ノ山山系トレイル50マイルレース

西日本で開催される数少ないトレイルランニングのレース、しかも、好きな氷ノ山山系のコースということで、楽しみにしていたレースですが、参加してきました。 部分的な試走も3度行い、結構気合いは入っていたのだが、間抜けにも1週間前に風邪を引く。1週…

8/15 平尾台

平尾台のノヒメユリは前々から見たいと思っていたが、新車購入後の初遠出ドライブも兼ねて行ってみた。 平尾台へは岡山から5時間程で到着。九州に入って直ぐの所なのでそんなに遠い感覚はなかった。吹上峠の駐車場から歩き出す。お目当てのノヒメユリは探す…

10/17、23 東山

10/17 蒜山マラソンが終わって、午後からの山歩きなので近くの山でも良かったが、無雪期でも登れるようになった東山を紅葉の時期に行こうと思っていたので行くことにした。しかし、マラソン会場の駐車場で1時間ほど足止めを食らったので、登山口の大乢…

10/17 蒜山高原マラソン

剣山のトレラン、大江山の登山マラソンと出たが、まだ普通のロードレースは走っていなかったので蒜山のマラソンを走ることにした。ハーフマラソンでも良かったが、日頃走っている10kmをどの位で走れるのか知りたかったのと午後から山歩きをしたいので1…

7/24 笹ヶ峰〜平家平

この日は大永山トンネルの入口から先ずは笹ヶ峰に登り、折り返して冠山、平家平を経由し三ツ森峠まで下った。銅山越えとの分岐から冠山までは登山者も少ないのか笹が茂っていて、半ズボンだったため足が傷だらけになってしまう。それとは反対に平家平から三…

氷ノ山トレランコース

判らない部分もまだありますが、大体こんな感じかな。 距離85km位、総標高差は高低図から上り部分だけ大雑把に足すと3400〜3500m程度はありそうです。白色がコース 高低図

10/11 佐坊から仏ノ尾

第三弾は前回の失敗から反対側の佐坊より肥前畑方面へ歩いてみることにした。ただ林道歩きだけというのもつまらないので途中仏ノ尾に登ることにした。 佐坊集落の最奥、仏ノ尾林道の入口から歩く。以前残雪期に仏ノ尾に登って以来だ。途中分岐があってレース…

10/02 鉢伏山〜氷ノ山

第二弾は肥前畑から佐坊辺りの道が地図にも載っていないので調べようと思って行ったが、肥前畑に着くとその先の林道が工事中で通行止めだったので敢えなく断念。林道の途中から支線が伸びていて東の香美町側へ越えられるのかと思っていたが、よくよく考えた…

09/26 東因幡林道から扇ノ山

氷ノ山のトレイルランニングレースに一応エントリーしたので、その試走も兼ねて山を歩くことに。先ずは東因幡林道の氷ノ山側の起点から扇ノ山を往復することにした。 久しぶりに林道入口に行ってみると、この辺りは以前と殆ど変わっておらず、林道入口は施錠…

7/19 綱付森〜西熊山〜三嶺

もう随分前の山行だけど、やっと写真を整理したので・・・。この日は光石登山口から先ずはまだ登っていなかった綱付森へ上り、折り返して西熊山、三嶺と縦走した。・稜線に出てから綱付森へはあまり歩かれるルートでないのか結構笹が茂っていた。 霧雨が時折…

自転車ロードレースの世界選手権

今日は雨だったので家で自転車の世界選手権をTV観戦。新城選手9位、凄い!でも、最後フースホフトにぴったりくっ付いて行っていたら順位も変わっていたかもと思うとちょっと残念。

内視鏡検査

それなりに運動もしているし食事にも気を遣っているつもりでいたのだが、今年は検診で肝機能の低下や血液の赤血球・ヘモグロビン量の減少などいろいろ問題発生。最近疲れやすいのはこのせいか。それと、便に血が混じっていたということで腸の内視鏡検査を受…

2010年08月の山行&ランニング記録

8/ 1 熊山(13km) 8/ 2 10kmランニング 8/ 3 10kmランニング 8/ 4 10kmランニング 8/ 5 19kmランニング 8/ 6 10kmランニング 8/ 7 熊山(19km) 8/ 8 甲ヶ山(14km) 8/10 10kmランニング…

2010年07月の山行&ランニング記録

7/ 1 12kmランニング 7/ 2 15kmランニング 7/ 4 毛無山(13km) 7/ 5 10kmランニング 7/ 6 10kmランニング 7/ 7 12kmランニング 7/ 8 10kmランニング 7/ 9 10kmランニング 7/10 爪ヶ城〜那岐山…

よさの大江山登山マラソン

2ヶ月ぶりくらいの書き込み。お盆前くらいから夏バテなのか何なのか体調が悪く、かなり疲れやすく日々の10Km走もかなりスローで走ってもグッタリとなる始末。このところ少し涼しくなったものの体調は戻らず。それでも完走くらいは出来るだろうとエント…

BORN TO RUN

昼休みにちょっとずつ読んだせいもあって人名・地名が憶えられず、なかなか読み辛い本でしたが、ランニングに関して今まで知らなかった事が判って面白く読めました。走ることは喜びなんですね。カバーヨ・ブランコの生き方に憧れますね〜。毎日のロードラン…

2010年06月の山行&ランニング記録

6/ 1 10kmランニング 6/ 2 10kmランニング 6/ 3 10kmランニング 6/ 5 三嶺〜一ノ森周回(36km) 6/ 6 熊山(18km) 6/ 8 10kmランニング 6/ 9 10kmランニング 6/10 10kmランニング 6/11 10…

登山詳細図

吉備人出版から登山詳細図の第四弾「鬼ノ城山塊」出ていました。今回から少々水に濡れても耐えられそうな紙になってます。鬼ノ城山塊も遊歩道から派生する道をかなり踏査した気はしますが、地図を見るとまだまだ歩いていない道が有るようです。暑い時期に行…