5/29 正木山

5/29は総社の正木山へ。本宮高倉山と同じく、こちらも以前MTBで登ったことはあるが、歩いて登ったことは無かったので、久しぶりに登ってみることにした。その時は総社の自転車屋さんウェーブのメンバーに誘われて登ったので何処をどう走ったかも覚えていないが、調べると幾つもルートが有りそうなので、1日で出来るだけ歩いてみることにした。
と言う割には14時も過ぎての出発。秦天神社をスタートとしたが、いきなり道が判らずお墓の方へ間違って行ってしまう。草が茂っていたので林道レベルの道が一見よく判らなかったがよく見たら道が有った。その道は堰堤建設の為の道で堰堤からはシングルトラックとなった。県南の山は蜘蛛の巣が鬱陶しくなる季節となったようだ。一番暑い時間帯だが稜線に出ると風が有り涼しかった。先ずは城山に向かう。途中、金刀比羅神社があり2つ程小さなコブを越えると城山の展望所に着いた。総社の町並みが見下ろせてなかなか良い眺めだった。そこから更に登山道が続いているので降りてみる。道はしっかりしていてこちらの方がメインルートという感じだ。途中、もう一箇所展望所があり、更に降りると道が分岐しているので左に行くと、何時も橋から見上げていた巨岩の袂に出た。「そうか、この岩の所に来れるのか」と納得する。分岐に戻り降りると石畳神社が登り口にあった。先ほどの岩が石畳のようだから石畳神社なのだろう。
来た道を金刀比羅神社まで戻ると、その先から今度は北へ谷間の道を降り、大谷集落へ降りる。集落からは上流へ向かい、今度は舗装路を登る。舗装路は稜線まで続き、そこから正木山の登山道へ入る。緩やかな道が続き走るには良さそうな道だ。最後、石畳の道に以前の記憶が蘇り、山頂に着く。山名は正木山だが神社は「麻佐岐神社」であることを知る。
山頂からは西へ林道を降りるが地図にある道とは違っていたのでGPSの誤差が大きいのかと思ったが、畑に出て大野の集落へ降りられそうなので地図に無い道もあるようだと判る。畑から来た道を戻ると途中に分岐があったが、草が茂って今は歩く人も無さそうな道なので止める。
山頂まで戻り車道まで走って下るが、楽しい道はあっという間に終了。車道出会からは今度は南の金子集落へ降りる。未舗装の砂利道でここも一気に駆け下り、集落手前からはサンピアの裏道を登る。テニスコートを過ぎ、また山には入ると、最近植樹されたばかりの場所に出る。ここからはまだ歩いていない部分を繋ぐように歩き、最後、秦天神社へ駆け下って終了。距離18km程、登山道、未舗装林道、舗装路有りと時々トレーニングで来るには良さそうだと思う。

秦天神社

金刀比羅神社から正木山を望む

城山の展望所

展望所からの眺め

石畳神社御神体

正木山山頂の麻佐岐神社

GPSデータ