10/24 BRM1023大山・鳥取・鬼太郎300km(N2BRM)

今年は
BRM508 近畿400km 金沢 のといち
BRM626 広島200km 温泉津・弥栄・川本
の2本のみ。今年は600kmもチャレンジしようと思っていましたが予定していたブルべが全部中止になったのでSRも達成できず。一応300kmは走っておこうということで、9月にAJ近畿のアタック乗鞍を予定していましたが、コース変更になったのでDNS。代わりにAJ広島の大山・砂丘・鬼太郎300㎞を走ることにしました。
ニューノーマルのブルべは今回が初めて。天気の良い日を選んで走れるのは嬉しいのですが、同じ日時に走る人が僅かか居ない場合もあるのはモチベーションが下がりますね。居ても別に一緒に走るわけではないですが、仲間が走っていると思えば自分も頑張る気になれるので。

岡山を3時過ぎに出て、駐車場の仁王堂公園に5時半ごろ到着。ちょっと仮眠した後準備して6時半前に出発。かなり寒く、冬用手袋とつま先用シューズカバーを持ってこなかったのを後悔。3kmほど緩やかに下ったら大山口駅。エントリーリストでは埼玉の方が同じ日時にスタート予定でしたが、既に駅で待機されていました。まだ時間があったので少しお話すると、1000kmや1200kmも走られているそうで、ブルべで全国を走られている方でした。
7時前に切符を買ってメール送信。大山ファンとしては大山口駅の切符も記念になります。キューシート表示用のWAHOOサイコンの設定にとまどり5分程遅れてスタート。先ずは大山山麓の農道。判ってはいますが小刻みなアップダウンの道。朝が弱くスロースターターのため結構のっけからしんどい。20km近く走ったら今度はR9を微妙に避けつつ海岸線の道を走ります。R9を走った方が近いしアップダウンも少なくて済みそうな所もままありますが、景色は良いので楽しめました。関西方面からサーフィンをしに来る人も多そうでした。この辺りも向かい風でスピードに乗れず。
鳥取市街に入ると交通量もあり信号も多くストップ&ゴーの連続。鳥取砂丘で小休止したあと浦富海岸へ。浦富海岸も久しぶり。自転車では2度目かな。浦富海岸を過ぎるとやっと今回初のチェックポイントであるコンビニへ。埼玉の方が入れ替わりで丁度出るところでした。ここまで何も食べずに来たので、昼ご飯。パンとシュークリームをお腹に入れてリスタート。ここからは寂しい山の中を400m程登ります。本日長い登りの1本目。殆ど車など通らないと思ったらツーリングバイクとか通るのは意外でした。峠を越えると見覚えのある風景に、扇ノ山の登山口に行く道に出ました。チェックポイントの楠城ふるさと広場も知った場所でした。ここから今度は西に向かってひたすら帰ります。
再び鳥取市街を通り、湖山池の側を通ってジャブのような登りを2つこなすと鹿野町。鷲峰山(じゅうぼうざん)登山で何度か訪れてるのでちょっと懐かしい。ここから三徳山へ向け佐谷峠まで標高差500m程の登り。車では通ったことはありますが自転車は初めて。登ってみると峠まで結構長く感じました。自分的には山越えするならこの道ではなく河原町から三朝の中津へ抜ける道を通ってみたかったのですが、たぶん常時通行止めかな。積雪期に登山でしか歩いていないので、自転車でも走りたいと思っていますが、これはまた個人的に偵察に行ってみようと思います。佐谷峠を越えて少し下ると投入堂で有名な三徳山三佛寺。私も随分昔に登りました。チェックポイントの遥拝所で休んだら一気に下って三朝温泉へ。コロナも落ち着いて賑わっているようでした。
倉吉も観光スポットを通るコースになってましたが、既に薄暗くなっていました。倉吉から琴浦町へも小刻みなアップダウンの道。ここも案外車が多かった。疲れているし暗くなって目も悪いので兎に角安全運転で下りもかなり抑えて走ります。再び大山山麓の農道、時間帯的に流石に走る車も僅か。街灯もなく暗く自分のペダリングの音だけが聞こえる世界に。小刻みなアップダウンが地味に辛いですが、これはこれで悪くなし。途中自転車が1台対向して来ましたが、地元の人がロード練習でもしているのか?暗くて判らず。既に燃焼系の体になっているので朝程寒くはなく、運動している間はこのままのウェアで行けそう。PC1以外は持っていた羊羹を食べてしのいでいましたのでエネルギー不足気味ですが胃もムカムカしてきたので、それ以上に食べる気もせず、その分出来るだけ無駄に頑張らないように走ります。
スタート地点まで戻るとむぎばんだ遺跡の横を下って米子市外へ。最後またここを登るのね(^^;米子市外は主要道を通らず町中の狭い道をずっと走ります。ここ数年冷たい風を受け続けると目が霞んで来ることがあって今日もその症状が出てきました。緑内障に加えて白内障の気も出てきたか?目も見えにくくなって来たし狭い道なのでスピード控え目な上に信号も多く全然距離が進まずちょっとイライラ。チェックポイントの湊山公園からの道は殆ど毎回信号につかまる感じ。夜中で直ぐに信号は変わるもののストップ&ゴーの連続で一定ペースで走れず。PC2のコンビニで無理やりワッフルを腹に入れエネルギー補給した後、水木しげるロードへ。あと4km位のところで埼玉の方とすれ違う。深夜になり「なんで一人夜中にこんなことしてるんだろう」と思えてきたところだったので最後まで頑張る気にさせて貰えました。
最後のチェックポイントである水木しげるロードで折り返し、あとはゴールまで30kmほど帰るのみ。帰りも同じ道を通るのでペースは上げられません。市街地を抜けむぎばんだ遺跡の最後の登りを登り切った時点で17時間まであと10分。頑張れば16時間台に出来そうだったので、最後だけ頑張ってみましたが、無情にもコンビニのレシートの時間は0時0分。あと数十秒早ければでした。終わって気抜けしたら疲れが出て駐車場までの緩い登りが結構辛かった。

走行時間は15時間弱だったので2時間ほど止まっている時間。自ら休んだのはチェックポイントと自販機で休憩したくらいなので、信号等で止められている時間が多かったのでしょう。国道を渡るときの信号がボタンを押してから凄く長く、反応してないのかと思った。狭い道も多かったので意外と時間がかかるコースでした。鳥取県の名所が多く盛り込まれたコースなので、ブルべだとただ走るだけになってしまいますが、同じコースを4日くらいかけて回れば、鳥取県を楽しめそうです。次回は日野町辺りの長閑な里山も走りたいですね。

ブルべ用グローブも使ってみました。寒かったのでブルべ用グローブの上に秋用の手袋をして走りましたが、耐えられるレベルの痛みに抑えることが出来ましたので良かったです。ダイソーのジェルパッドも試し、こちらも悪くありませんが、長時間使うと痛みが出る感じでした。冬はXLなど大き目の冬用グローブを買って、その下にブルべ用グローブを着用し対応しようかと思っています。
今回は今シーズン初めて冬用のロングタイツにしましたが、パッドが擦れて尻の皮がめくれ、こちらの方が大変でした。クリームとかインナーパンツとか、お尻の方もいろいろ試してみようと思います。

f:id:Il_Pirata:20211025173240j:plain

何度かミスコースしたので2km程長くなりました。

f:id:Il_Pirata:20211025173440j:plain

スタート前 大山の日の出

f:id:Il_Pirata:20211025173450j:plain

遠く扇ノ山も見えます。

f:id:Il_Pirata:20211025173500j:plain

鳥取砂丘入口。

f:id:Il_Pirata:20211025173508j:plain

浦富海岸

f:id:Il_Pirata:20211025173535j:plain

楠城ふるさと広場

f:id:Il_Pirata:20211025173518j:plain

佐谷峠

f:id:Il_Pirata:20211025173606j:plain

投入堂遥拝所

 

f:id:Il_Pirata:20211025173948j:plain

湊山公園

f:id:Il_Pirata:20211025173958j:plain

水木しげるロード