6/24 獲得標高3000mの坂バカコース

70〜80kmのトレランレースでは累積標高が4000m前後。自転車でも4000m位登れるのか?そんな疑問が湧いて来たのでチャレンジしてみることに。ただ、一筆書きに周回出来て車もあまり通らない条件で4000mのコースを作るのはなかなか難しいので今回は3000m位のコースでチャレンジしました。昔、阿蘇のセンチュリーラン「阿蘇望」で3000m位上りましたが、自転車再開して間も無い今行ったらどうでしょうか?

コースは好きな氷ノ山山域の林道をひたすら上り下りするコースにしました。

 西粟倉村の道の駅あわくらんど→志戸坂トンネル→郷原→大乢(東山登山口)→小通峠→吉川→岩屋堂→加地→大通峠→三室山登山口→川井→ちくさ高原→峰越峠→ダルガ峰林道展望所→志戸坂トンネル→あわくらんど
10km〜20km程続く上りが3本あり、カシミールでは獲得標高4000mオーバーになるけど、実際は3000m程かな、距離105km程。

あわくらんどを9時過ぎに出発。軽く県境まで登ったら志戸坂トンネル。道は一般道だけど鳥取自動車道との併用になっているので100km近いスピードでバンバン車が通るので歩道があってもちょっと怖い。でも自転車のタイヤ痕は一杯付いていたので自転車で通る人は結構いるのかも。トンネルを抜け鳥取県側に出たら郷原まで一般道の下り。車も全然通らないので快適なダウンヒルでした。そこから東山の登山口である大乢まで20km近い上り道。車でも結構時間がかかる道です。入口の山形小学校とか芦津渓谷など見所があります。ここで急なのは中盤の沖の山トンネルを過ぎて登り切る辺りだけかな。鹿が多く今回も4、5ヶ所で遭遇しました。大乢で丁度獲得標高1000m越えでした。
大乢からは反対側の吉川へ向け沖の山林道を下り、標高を稼ぐため途中から林道大道中江線へ入り小通峠まで往復した後、岩屋堂まで下りました。吉川から岩屋堂までは急坂の広い道でダウンヒルには楽しい道です、上りにしなくて正解でした。岩屋堂は三徳山投入堂と同じ様に岩の中に建てられたお堂です。
国道29号線をちょっと走り加地の集落から今度は大通峠へ上ります。林道大道中江線のもう一つの起点が加地の集落を過ぎた所にありました。ここは今年3度目、1度目はスノーシューで上り、2度目はRUNで下り、今回は自転車で上ります。過去2度歩いているので判っていると思っていましたが、自転車で登ると中盤のS字カーブが3つほどある辺りが急で辛くて足を付いてしまいました。体力、筋力は問題ないのですが、腹筋、腰、掌の痛みに肩こりと局所的な痛みがかなり辛くなって耐えられなくなって来ました。この辺りはまだ自転車再開して間が無いので慣れてくればそのうち解消するかな。
大通峠で獲得標高2100m越えといったところでした。もう少し標高を獲得出来ていると思いましたが・・・。ここから三室山の登山口へ下ります。ここを歩いて登った時は長く感じましたが自転車で下ればあっという間。しかし、丁度登山口へ降りて来た所で後輪がパンク。超久しぶりのパンク修理となりました。チューブを取り出すとバルブの根元が裂けていたので、穴が開いたのではなくチューブ自体の不良が原因のよう。予備チューブに替えて再スタートした頃には雨が降りそうなお天気になっていました。
川井まで下ったら峰越峠までの最後の長い上りです。この間クリンソウを見にちくさ高原まで車で上った時にロードの女の子が自転車押して上っていましたが、途中の集落からちくさ高原まで長い急坂が続き、最後の上りが一番ハード。途中川床で休める東屋があったのでそこで休憩。川で顔を洗ったり足をつけたりして休んだら局所的痛みも和らいだので最後の峰越峠まで頑張ります。
峰越峠で獲得標高2900m程。まだ3000mに達しませんでしたので、最後にダルガ峰林道を走ってやっと3000m越えとなりました。この辺りで遂に雨が降り始めたので急な下りの林道を一気に下って志戸坂トンネル手前に出て、最初に上った道を下ってあわくらんどへゴール。自転車再開後初めての100km越えでもありました。

走行時間    8:04:12
距離      105km
獲得標高    3094m
消費カロリー  3648kcal
といったところでした。体力、筋力は大丈夫なのでまだ行けそうですが、局所的痛みが辛くて、お腹いっぱいって感じかな。この辺り慣れてくればもっと楽しく登れそうです。

今回のコースでの自販機、食事場所
前半の芦津渓谷に入るまでは思ったより自販機がありましたが、それ以降は国道29号線に1か所とちくさ高原の手前の集落に1か所くらいでした。しっかりと自然水を利用しました。食べる所は無いので食料は持って走りました。トレランレース用に買ったザバスピットインが期限切れになっていたのを消費するのに丁度良かったです(^^;(7個消費)
太い緑線が今回のコース

コースプロフィール

あわくら温泉駅 狸かな?

志戸坂トンネル 昔、鳥取・岡山センチュリーランで通りましたね〜。

国道から芦津渓谷へ入ります。

山形小学校。長い廊下で雑巾がけしてみたいです!

山の中に工場があって前々から何の工場かと思っていましたが、お豆腐を作っているのでした。

芦津発電所。冬ここまでは除雪してあります。以前ここから沖ノ山へ登りました。


大乢。左は東山へ、右は中国自然歩道を通って若杉原生林へ。標高1098m、獲得標高1054m。

大乢のスギのふる里公園で一休み。

沖の山林道の途中から大道中江線へ入り、小通峠まで往復。

小通峠。奥に三室山。

ダウンヒルしながら吉川の集落流し撮り

岩屋堂

加地の集落の先からまた大道中江線へ入り大通峠へ。

大通峠。ここからも三室山へ登れます。

三室山登山口。ここで後輪がパンク。

ここにも昭和がありました。半鐘の塔も良いね〜。

ちくさ高原への上り。今コース最大の難関でした。

峰越峠。岡山県鳥取県兵庫県、そして、再び岡山県へ。

ダルガ峰林道入口。

ダルガ峰林道の途中で獲得標高3000m到達。

ダルガ峰林道展望所