turboliteその②

エーモンの両面テープを補修パッチ代わりに使ってみましたが、3日目に一気に空気が抜け1気圧程度まで下がりました。ただ、幅15mmのテープだったのでもう少し幅広のものだったら結果は違ってくるのかも知れません。それではと今度はアサヒペンのパワーテープで試してみました。こちらは3日目で8気圧が7気圧に下がったくらいでした。これも貼る面積とか2重に貼ったらどうなるかなど、これから試してみたいと思います。Nittoの同じようなテープ、こちらはアサヒペンのものよりやや薄い感じですが、こちらも試してみたいと思います。

f:id:Il_Pirata:20210130193729j:plain

 追記)スコッチの超強力両面テープを貼った上にNittoの多用途補修テープを貼ることで空気が抜けることは無くなりました。

f:id:Il_Pirata:20210524002828j:plain

 

バルブとリムの接触によるガタガタ音

turboliteはリムナットが付けられないので荒れた路面とか走るとバルブがリムに当たってカタカタと音が出て結構気になります。バルブにエクステンダーを繋ぐ時用に買ってあったOリングが丁度バルブとリムの間に食い込ませることが出来て、今日走ったところではまったく音が出なくなりました。見た目を気にしなければ輪ゴムぐるぐる巻きでも良いんですけどね(^^:

f:id:Il_Pirata:20210130183013j:plain

 

turbolito

turbolito、最初に買ったのが一昨年の4月ですが、お値段が高いので今までレースぐらいでしか使っていませんでした。コロナ禍でイベントも無くなり、このまま使わないのも宝の持ち腐れなので、何時ものライドで使うことにしました。

普通のブチルチューブが100~110gぐらい、軽いものでも80gぐらいでしょうか。それに対しturbolitoは40g前後。タイヤも250gぐらいのものから200gに替えるとホイール当り100g前後軽量化できるので、明らかに軽く回せるのが実感できます。

購入する前、耐久性がどうかな?と思っていましたが、そんなに使ってないのはありますが、2年近く経っても問題なく使えているので、素材的には耐久性はありそうです。

この間、初めてパンクして、専用パッチで補修しましたが、徐々に空気が抜けて2日くらい経つとかなり空気圧が下がった状態になりました。パッチ部分から微妙に空気漏れしているのかと思い、他社のパッチとかでも試してみましたが、状況は変わらずだったので、改めて水に漬けて調べるとバルブの部分から空気漏れしていました。粘度の低い瞬間接着剤(ボンドのアロンアルファプロ用)をバルブ本体とバルブコアの隙間に流し込んで固めたら空気漏れも無くなりました。turbolito、改めてネット検索するとバルブ部分に不具合が多そうなので、空気を入れる時ラフに扱うと今回の様に空気漏れに繋がる可能性がありそうです。予め接着剤で固めてから使った方が安心かも。

なお、専用パッチも他社のパッチも問題無く使えそうです。今は車用に買ってあったエーモンの両面テープを使ってみてますが、問題なく使えてます。ホームセンターで売っている多用途補修テープ(アサヒペンとかNittoのやつ)でも代用できそうです。専用パッチも高いので、代用品で安くできそうです。

f:id:Il_Pirata:20210124193422j:plain

パルプ長80mmのものはバルブの先が黒色になってます。

f:id:Il_Pirata:20210124193541j:plain

f:id:Il_Pirata:20210124193604j:plain

 

1/12 ランニング再開

正月休みは全部自転車、その後もアキレス腱を痛めたりで、半月ぶりでランニング再開。走る分にはアキレス腱もそれ程痛まない感じなので一安心。週3(1回10km)走って現状維持くらいなので、出来れば週4走りたいけど、目標設定も無いのでモチベーション的にちょっと辛いかな。

取り敢えず、

平日

 週3 ランニング

 週1 自転車室内トレーニン

 週1 休み

土日

 100km/日 自転車ロード

という、去年と大して変わらないメニューで行きましょう。

凍結

今日は一際寒かった!加えて、風も強くてハンドル取られるし、アキレス腱はまだ少し痛むしで、40km程で早々と投了でした。
昨今は温暖化で用水路が凍っている景色もなかなか見なくなりましたが、ここ数日の寒さで結構凍ってました。子供の頃は氷の上に乗って割れるか割れないか?なんてよくやってましたね~。割れてはまって友達と大笑いしたなんて記憶とともに眺めました。

f:id:Il_Pirata:20210109152045j:plain

f:id:Il_Pirata:20210109152057j:plain

 

1/4 CANYON ULTIMATE ヘッドセット交換

正月休み最終日、左足アキレス腱が予想以上に痛むのでライドは止め、今日は休養にしました。(お歳もお歳なので悪化させると治らなくなるので(^^;)

と言うことで、今日は自転車のメンテ。先ずはこの間ベアリングは交換したもののスペーサーの高さが足りず、新しいヘッドセットへの交換が出来なかった件。注文していたスペーサーが来たので早速交換してみます。スペーサーも1-1/8インチが標準のようで1-1/4インチのものはなかなか無いよう。シマノプロの製品を見つけたのでこれを購入しました。(自転車も出来るだけ標準規格品で組んでほしいですね>CANYONさん。)ただ、外径がもともと付いていたスペーサーより大きいのでちょっと見た目が悪いです。

f:id:Il_Pirata:20210104135250j:plain

b@ シマノプロのスペーサー 1-1/4インチ用

もともと付いていたヘッドセットは Acros Ai-70Fというヘッドセットで、ネジを回すことで、上下の間隔が開き、フォークを持ち上げる仕組み。f:id:Il_Pirata:20210104140109j:plain

Acros Ai-70F

最も締め付けても少し緩い感じになっていたので、CANYONの新しいヘッドセットGP0193-01に交換します。こちらは一般的なアンカーナットを入れ、トップキャップのネジで引き上げるタイプのもの。

 

f:id:Il_Pirata:20210104140152j:plain

GP0193-01

 

作業手順としては

①スペーサー(5mm)を追加してフォークコラム上端よりステム上端が数ミリ高くなるようにする。(フォークコラムの方が高いとアンカーナットをトップキャップからのネジで引き上げる意味がない)

②アンカーナットをトップキャプのネジに軽くセットした状態でフォークコラムの中に入れた後、ネジを外し、アンカーナットだけの状態にする。(アンカーナットは4Nmと記してある方が上です。)

③アンカーナットを5mmの六角レンチで締めフォークコラムに固定する。緩いとトップキャプで引き上げた時にずれるし、締め過ぎると壊れるので4Nmできっちり締める。

④トップキャップのネジに付いているパイプは②でアンカーナットを入れる時に必要なだけだと思うので外します。これを付けたまま締めると、アンカーナットの位置によってはこのパイプが邪魔して締め上がらないと思うので。(パイプの長さを考慮してアンカーナットの位置を決めれば良いのでしょうが面倒なので。)

⑤トップキャップをセットし、アンカーナットを2Nmまで締めます。

⑥ハンドルを真っ直ぐにしてステムを5Nmで締めて完了。

⑦ステムを締め付けたらトップキャップを緩めても影響は無いので少し緩めておく方が良いかも。

 

作業完了後は、ブレーキをかけたまま前後に押したり引いたりしても全くガタつかず完璧になりました。

f:id:Il_Pirata:20210104145121j:plain

作業完了 新しいヘッドセットに

 

AEROADの方も少しガタつきがあったので、調べてみるアンカーナットが4Nmで締められておらずゆるゆるでした!この辺りはちゃんと調整して出荷されていると信用していたのですが。。。逆にトップキャップのネジは使用前から塗装が剥げていたりもしたので、あんまり信用しない方が良いようです。アンカーナットを4Nmで締め直してやると、こちらも完璧にガタが取れました。これでやっとまともな状態で乗れますね。

正月休み1000kmライド達成

今まで長いお休みには何か目標を設けてやって来ました。トレランがメインの頃は毎日20km以上山を歩いたり走ったりした正月休みもありました。これは流石に最終日とかヘロヘロだった記憶があります。今回はトータルで1000km自転車に乗ることを目標設定にしました。1日100km平均のライドは以前から比べるとそんなに厳しい目標設定でもないですが、50も半ばを過ぎて、5年位前からすると結構衰えたのでこの辺りで十分かと。

結果は

12/26 108.55km
12/27 120.66km
12/28 110.95km
12/29 111.50km
12/30 113.25km
12/31 103.36km
1/1  127.92km
1/2  113.28km
1/3  110.47km
  計1020.00km

と1日残して達成。今日、左足のアキレス腱が痛んだので明日はお休みかな。やるとしても室内でのライドを少々。しかし、毎日5時間前後運動しても1mmも痩せてないからやんなっちゃうね~。

それにしてもこうして走ってみると1000kmは長い!ブルベの1000kmとかチャレンジする気にならないな~(^^;取り敢えず400kmにチャレンジして、その結果を見て600kmにチャレンジするかどうか、ってとこかな。