新しいスノーシュー MSRライトニングエクスプローラー

 また来シーズンに入ってからだと定価で買うことになるので、セールをやっている今のうちに買いました。3割引近くで買えたので9年前の購入額と同じくらいで買えました。
 この間壊れたMSRのライトニングアッセント、かなり手荒に使い、かつ、手入れもろくにしなかったのに9シーズンもってくれました。下手をすると命にかかわる道具なので頑丈で壊れないのが兎に角一番。壊れはしましたが、MSRスノーシューへの信頼度は高いです。なので通算4台目もMSR。またライトニングアッセントというのもつまらないので、バインディングの部分が異なるライトニングエクスプローラーにしました。
 アッセントのラバーバンド4本止めと違いエクスプローラーは前後1本ずつのラチェット式ストラップで固定するタイプで、素早く脱着出来る機能を優先しました。レバーを引くとカチカチと締まり直ぐに固定出来ますし、赤いレバーを引けば解放も一瞬でした。今までは雪が無い所やスノーシューだと危険そうな所も脱着が面倒でそのままスノーシューで歩いていましたが、これなら脱着しようかなと思います。2点止めというのが少々不安ですが、切れても予備のストラップや紐やガムテープをザックに忍ばせておけば応急処置は出来るかな。
 あとバインディングの角度調整が出来るのが新機能。歩いていて左のスノーシューで右のスノーシューを踏んづけて転けそうになったり、スノーシューでスパッツを破いたりすることがありましたが、内股、ガニ股の調整をすることでそんな事態も少なくなりそうです。
 ヒールリフターは急斜面の上りでも足を水平に保てるので、かなり楽なのですが、立てる時に屈むのが面倒なんですよね。ヒールリフターが倒れ込まずに45度くらいの角度のところで止ってくれれば、ストックでコンコンと叩いて倒したり立てたり出来るので屈まなくて済むのですが。この辺りはもう一工夫欲しいところです。倒れ込まないようなパーツを自作しますかね。
 そうそう、ライトニングアッセントを買った時にはスノーシューを入れるバッグも付属していたのに今は別売なんですね〜!

ラチェット式ストラップで固定 着脱が早いです。

内股、ガニ股の角度調整が出来ます。

ヒールリフター

壊れ部分も若干金属の厚みが厚いような

この部分は変わってない感じ。また擦れて削れて外れそう。