5/8、9 BRM508近畿400km金沢 のといち

ブルベ400km、一昨年からエントリーはしているものの、2019年は雨でDNS(機材スポーツなので雨の中走りたくないので)、2020年はコロナで中止。年齢も50歳台後半になり体力は落ちる一方。早めに達成しなければという焦りもあり、コロナ禍ですが今年は走ることにしました。選んだのはAJ近畿(福井藩)の「のといち」コース。
理由は
 ・長いアップダウンがなく、400kmの中では比較的難易度が低そう。
 ・ブルベ400kmの完走と共にのといちも達成出来る。
 ・交通量の少ないコースである。
 ・ゴールデンウイークで休みが取り易い。
 ・2019年の上高地アタックのブルベに出て福井藩のスタッフが好印象だった。
といったところでしょうか。能登は30年ほど前に観光で訪れたのと、2016年に峨山道トレイルラン(總持寺から永光寺までの70km程を走るレース)で訪れたことがあり、今回3回目です。

石川県が蔓延防止措置の要請を行ったというニュースを聞いたあと石川県へ向け移動。措置が発動されたら職場のルールとして止めて帰らなくてはいけませんが、政府の対応のスピードからして発動されても月曜日からか。(後日要請は却下されました。)緊急事態の兵庫、京都はノンストップで通過し金沢にほぼ着きかけた時に担ぐはずだったザックを忘れて来たことに気付く(汗)。参加申込書も入っていたのでどうするか?スタッフのKさんにメールすると直ぐに返事がありコンビニでプリント出来ることを教えて頂いた。(対応早い!感謝)ザックにはウィンドブレーカー(超軽量のもの上下と防水で中厚の上着)、下着の着替え、冬用手袋、ハンカチ、薬類も入れていました。ザックは車にもう1個積んでいたので(トレランで使っていたやつでちょっと大き目)、それで対応。ウィンドブレーカーは超軽量の上着だけ、冬用手袋も無しになってしまい、夜がちょっと心配ですが、最悪、雨具を上下着て走ることで対応することにしました。このことでバタバタし、睡眠時間があまり取れず、睡眠不足と便秘ぎみの状態でスタートすることになりました。

DNSが増えたようで結局50数人位が参加の模様。車検を受けて順次スタート。初400kmなので初めから頑張るつもりはありませんが、体調も良くないので体調が戻るまで我慢の走りになりそう。金沢駅は意外と海に近く少し走ると海岸線に出て、夜中も突風が時折吹いていましたが南西方向の強い風を受ける。横風の時もありますが追い風が有難い。以前の同ブルベではなぎさドライブウェイを走ったりもしていたようですが、今回は走らない様。それでも道路の端には砂が堆積している箇所もあって前輪を取られて転倒しないように注意して走ります。

羽咋まで来ると見覚えのある場所も。宇宙科学博物館は面白かったのでまた寄りたいなと思いながら通過しました。50km過ぎのPC1に到着し、サンドイッチを食べてから再スタート。ここからはばらけて一人旅に。淡々と走ります。今日は早くもお尻の痛みが出始める。アソスのパンツはどうも私のお尻とは相性が良くない感じ。途中、原子力発電所の横を通り、岬に出て暫く走ると能登金剛、私の好きな松本清張ゼロの焦点の舞台が通過チェックポイント。ちょっと見学して行きたいところですが、完走優先のため先に進みます。100km辺りから少し内陸に入るとまた見覚えのある場所。トレランのスタート地点だった總持寺の入口辺りのコンビニで休憩を取りました。100kmを過ぎると腰の痛みも出て来てました。再び海岸線に出ると進行方向が南東方向になりもろ追い風。上り坂で後ろからずっと押して貰っている様。重量級が軽量級になった感じで楽に坂が登れます(笑)110~130km辺りの坂は短いけど急坂が多くパンチがありました。ここまで殆ど足は使っていませんでしたが、ここでちょっと足を使ったかな。アップダウンが終わると輪島に到着。昔朝市を歩いた気はしますが全然憶えてなかった。

輪島を過ぎた所のPC2はアイスとコーラを補給。ここから50km近く延々海岸線。徳島の東洋町辺りから室戸岬へ向かっている時と同じで走っても走ってもその先がある感じ。違うのはこちらは追い風。室戸みたいに延々向かい風だったらかなり苦しめられそう。能登半島の先端禄剛崎にある道の駅狼煙(のろし)へは14:48に到着。これも追い風のおかげ。有人チェックを受けたあと豆乳ソフトクリームを補給。禄剛崎灯台までは歩いてしか行けないようなので、諦めて先に進む。

ここからは折り返しになるので風向きが変わります。長手崎までは向かい風か横風でしたが、長手崎を過ぎると風も止んで凪状態に。道の駅狼煙でスタッフのKさんが「ここから向かい風だよ~」と嬉しそうに言ってましたが、私の予想通り無風状態になりました。約半分の距離(198km)のPC3には15:53に到着。平均時速20km/hをまだ維持しているので、無理せず走れば完走は出来そう。200kmも走れば体も慣れて調子が上がって来るはずですが、今日は胃が弱って来ていまいち。腸にガスも溜まって苦しい。かといってトイレに行っても出ないし。好材料は腰の痛みがやや和らいだこと。奥出雲の300kmも200km過ぎから腰の痛みが和らいだので、200kmも走ると痛みも感じなくなるのか?固形物を欲しくないのでここはシュークリームを補給。

イカのオブジェの写真を撮ったあと、228km地点のファミマではまたアイスを補給。ここから297km地点のPC4まで距離があったのでここでもう少し補給すべきでした。暫く単独走でしたが、後ろから何人か追い付いて来たので通過チェックのJAおおぞら甲支店まで先頭を走ることに。日も暮れ薄暗くなったところに地味なJAの支店。更に距離がピッタリ合っていたエプソンの腕時計も電池切れで、5、6kmズレていたガーミンのサイコンで距離を見ていたので、しっかり見逃し。後ろの人に呼び止められ助かりました。この後、ここを見逃したと思われる2人程とすれ違ったので、気が付かなかった人が他にもいたようです。

追い付いて来た人には先に行って貰ってマイペースに戻します。日も暮れライト点灯、50歳も過ぎると目が見えないので、夜、特に下りはブレーキングしながらゆっくり下ります。能登島辺りもアップダウンの繰り返しでなかなか距離が稼げません。街灯が全くない区間が続き、これがコース説明にあったパラレルワールドだったんですね。トレランの時もそうでしたが、自分の明かりだけだと平衡感覚がおかしくなり上っているのか下っているのか判らなくなる瞬間があります。こういう時は照度を落として周りの景色が判るようにします。走り出すと止るのが嫌なので、寒さを我慢し、補給もせず頑張っていたらハンガーノック気味になったので、PC4手前の自販機で小休止。薄いウィンドブレーカーを着込み、反射ベストを防寒にもなるraphaのブルベ用ベストに変更。羊羹1個腹に入れてリスタート。

PC4へは21:47に到着。70km程に4時間8分もかかっている!ここではヨーグルト、シュークリーム、バームクーヘンを補給。更にここで出遭ったKさんにハンガーノック気味だと話したらバナナを頂きました。こんなんなんぼあっても良いですからね(笑)これもトレランの経験からですが、人間かなり疲れていても、食料を補給し10分も休むと自分が思っている以上に回復します。食後暫し時間を置いてリスタート。

胃のムカムカは増して来て頑張るとオエっとなりそうですが、エネルギーを補給したので、スローダウンするようなことは無さそう。山の中が終わり街中に入った辺りで先ほどのKさんが立ち止まっているので、何事?と思ってUターンすると、落車されたそう。道に穴が開いていたのに気付かなかったよう。幸い体も自転車も走れないようなダメージは無く一安心。ここで遭ったのも何かの縁、一緒に帰ることに。話すと同い年でしかも400km初挑戦ということでビックリでした。深夜になると車も殆ど通らなくなり、話しながら帰ったので、終盤の疲れてしんどい区間を楽しく走れました。

355km地点のPC5へは1:53に到着。ここでもシュークリームとバームクーヘンを補給。胃が受け付けないので時間がかかりましたが無理矢理押し込みリスタート。小矢部IC近くまで戻ると、アタック上高地でも走ったルートに合流。丘陵地帯の長い最後の上りに入ります。走っていると上高地の時の記憶が蘇って来ました。峠を越えると富山県から石川県に入り、後は下って市街地を少し走ればゴールですが、この辺りで明るくなって来ました。睡眠不足でしたが、全然眠くならなかったのはちょっと意外でした。岡山のブルベでは坂を登りながら寝落ちしそうな時もありましたが。市街地辺りで何組かと一緒になり、結局8人くらいでゴールしました。4:58着。50人程の出走で400km走って8人も一緒にゴールするのもなかなか無いのでは。

療術師会館で認定を受けメダルとピンバッチを貰ったあと、最後まで一緒に付き合って頂いたKさんにお礼を言ってお別れしたところまで良かったのですが、ここでまた一つポカをやらかしました。階段の所に貰ったばかりのメダルとバッチを置き忘れ帰ってしまったようです。帰途に着きICから高速に乗ろうかというところでスタッフのKさんから電話があり、再び療術師会館へ戻ることになってしまいました(^^;

帰り、睡魔が一気に押し寄せ、何度かPAで仮眠を取りながら岡山へ。

400kmを走ってみて
今回は胃が痛くなり、後半尻蕾になってしまいましたが、食事管理もしっかりやれば、スタミナ的には600kmも何とかなりそうに思います。ただ、尻、腰の痛みの大我慢大会になりそうで、そうまでして楽しいかどうか、ですね。ブルベを始めたからには600kmまでは完走したいのでチャレンジはするつもりです。

f:id:Il_Pirata:20210515185646j:plain

マゼンタが今回コース 紫は峨山道トレイルラン

f:id:Il_Pirata:20210515185833j:plain

コースプロフィール 小刻みなアップダウンばかりです。

f:id:Il_Pirata:20210515185916j:plain

走行データ

f:id:Il_Pirata:20210515185950j:plain

f:id:Il_Pirata:20210515190005j:plain

f:id:Il_Pirata:20210515190019j:plain

f:id:Il_Pirata:20210515190036j:plain

f:id:Il_Pirata:20210515190108j:plain

f:id:Il_Pirata:20210515190125j:plain

f:id:Il_Pirata:20210515190142j:plain

f:id:Il_Pirata:20210515190203j:plain

f:id:Il_Pirata:20210515190220j:plain

f:id:Il_Pirata:20210515190606j:plain

f:id:Il_Pirata:20210515190623j:plain

f:id:Il_Pirata:20210515190635j:plain

f:id:Il_Pirata:20210515190653j:plain

f:id:Il_Pirata:20210515190710j:plain